

ご覧いただきありがとうございます。今回はそんな素朴なギモンを解決していきます。
この記事を読むと分かること
- BCAAとはそもそもなにか?
- BCAAの効果、飲む量、いつ飲めばいいのか
- ULTORA ザ・ブーストの全ての味レビュー
- 1週間、飲み続けた感想
- ULTORA ザ・ブーストをお得に購入する方法
私は、筋トレは1年以上継続して行っています。
BCAAも、普段のトレーニング中から愛飲しています。
結論から言ってしまうと「BCAAは初心者こそ飲むべき飲み物」です。
効果は多くありますが、BCAAをひと言で表すなら”筋肉が分解されてしまうのを防いでくれる飲み物”だから初心者の人ほど飲んでほしいです。
例えば、ランニングやハードな運動をするときには「(スポーツブラをつけないと…!胸が減るかも!)」と考えてしまいますよね。
それと同じで、普段の生活や運動中に筋肉がの分解を防いでくれるスポーツブラのようなポジションにいるお助けアイテムがBCAAなのです。

私も、筋トレをはじめた当初はBCAAが聞きなれない単語でした。
そもそもなんの略称だろうと考え込むレベルでした。
存在を知っても「(家で動画見ながらゆるく筋トレしてるだけだけだし、飲まなくていいかな…)」と考えていました。
しかし、BCAAには”乳酸抑制効果”もあります。
筋トレ後の朝の疲労感が軽くなる効果のことを意味します。
半信半疑でしたが「今日、仕事なのになぁ。スクワットで足が痛い、階段を昇るのすらつらい」と思うことも大幅に減りました。
【つらくてしんどい筋トレ】を、より効率よく筋肉をつける手助けをしてくれるBCAAを使うことで【楽しみながらできる筋トレ】に変えられるきっかけになります。

目次(押すとジャンプするよ)
BCAA とは?
BCAA(Branched Chain Amino Acid;分岐鎖アミノ酸)の略称です。
運動中に必要なエネルギー源である、必須アミノ酸(バリン、ロイシン、イソロイシン)の総称を示します。
ヒトの体の中で合成することは不可能な栄養素だと言われています。
ただし、食品からは摂取することが可能な栄養素だとされています。
代表的なもので例えると、鶏むね肉・牛肉・赤身まぐろ・卵に含まれています。




飲むタイミング
- 朝起きたとき
就寝中にも体は働いていて、内臓を動かしたり、筋肉を合成したりエネルギーを使用しています。
起床時はエネルギー不足なので、素早く栄養チャージしてあげる必要があります。
食欲がない人でも、飲むだけなら簡単に補給ができるので朝は眠たくて仕方がない人には特におすすめです。

- トレーニング前・トレーニング中
個人的に一番おすすめしたいのは、トレーニング前とトレーニング中の摂取です。
大塚製薬佐賀栄養製品研究にて行った研究結果によると、BCAAは摂取30分後に血中濃度がピークになることを確認しました。よって、運動前から摂取がポイントです。
(引用文:大塚製薬 BCAA摂取のポイント https://www.otsuka.co.jp/a-v/bcaa/bcaa_point.html)
血中アミノ酸濃度とは
血中のアミノ酸濃度のことを意味します。
【アミノ酸濃度が低下すると、カタボリック(筋肉の分解)がはじまってしまいます。】
筋肉の栄養素として本来であればアミノ酸が使用されますが、アミノ酸が十分にない場合、ヒトの体は筋肉を分解してエネルギー源として使用します。
ジムに行くときはシェーカーに粉をいれて、到着したら水をいれてそのまま飲むスタイルにすると手軽に摂取ができます。
運動前30分の摂取と、運動中に飲むことを意識できればBCAAの効果をフル活用できます。

- 普段の飲料の代わりに
体の中では、カタボリック(筋肉の分解)とアナボリック(筋肉の合成)が常に行わています。
血中濃度を下げないように普段からBCAAを飲むとより効果的です。


飲むベストな量について
BCAAを2,000mg以上摂取することで血中BCAA濃度は確実に増大すると言われています。
(引用文:大塚製薬 BCAAはいつどれくらい摂取すればいいの?https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/bcaa/timing/)

筋トレ初心者の女性におすすめしたいBCAA 【ULTORA ザ・ブースト】
最初に読んでほしいこと
- PR協力として株式会社 ULTORA様より商品をご提供いただきました。
- 筋トレ初心者女性向けのブログを運営しているため色のついたレビュー等はできませんと伝えたところ、担当者様より「正直なレビューでお願います」と言われました。
- 以下の文章は、それを私のリアルなレビューと個人の味覚の好みが反映されています。
「(別の記事で『このポテチ!正露丸みたいな匂いがする!』とレビューをした当サイトへの依頼。これは、本気だ)」と認識しました。
そのため、一切の遠慮はなしで書いていきます!
-
-
【罪悪感0のポテチ!】Quest Nutrition(クエスト ニュートリション)プロテインチップス BBQ味のレビュー
続きを見る
ULTORA ザ・ブーストをおすすめしたい理由
- 国内製造・人工甘味料不使用・合成着色料・保存料不使用にこだわっている。
- BCAAのバランス(バリン・ロイシン・イソロイシン)の割合が1:2:1の黄金比。
- マルトデキストリン(すぐにエネルギーに変換できる)が含まれている。
- 一度水に溶かしたあとも、分離しずらい製法になっているため普段の飲料水としても代用しやすい。

名前の通り、即ギアが入って活動を後押しするような成分たちで構成されていて驚いたよ!
ULTORA ザ・ブーストは何種類ある?
全部で5種類があります。
「レモン風味・マスカット風味・ブラッドオレンジ風味・ピーチ風味・マンゴー風味」
フレッシュな果物たちのフレーバーで構成されています。
全種類を飲み比べてみた味のレビュー
レモン風味
こんな人におすすめ
- 酸っぱさを求めている人
- 炭酸水で割って飲みたい人
甘さ△ 酸味△ 匂い〇 デイリー◎
酸っぱいですが、ガツンとくるほどの酸っぱさではないです。
少し甘さを感じるので、レモン風味の飲料水っぽい印象。
シリーズの中で比較すると一番酸っぱい味。
不思議と、カムカムレモンを思い出します。

マスカット風味
こんな人におすすめ
- 甘い飲料が好きな人
- BCAAを普段の飲料と置き換えて飲みたい人
甘さ〇 酸味× 匂い◎ デイリー×
Qooとかハイチュウを思い出す味でした。
個人的にはあまり好きではない味。
シリーズの中では一番市販の飲料っぽい感じがします。
運動中に飲むよりかは、普段の仕事中やおでかけのお供として飲むと美味しいかもしれません。

ブラッドオレンジ風味
こんな人におすすめ
- 甘くない方が好きな人
- 本格的なオレンジの味を探している人
甘さ× 酸味△ 匂い〇 デイリー〇
「に、苦い…!」と感じました。
オレンジの渋みでしょうか、本格的な味がします。
海外のウェルカムドリンクでてきそう。
公式ではプレゼント企画でもこのフレーバーを選んでいるので、一番人気はこれだと予測しています。
ただ、苦みが得意ではないので△です。

ピーチ風味
こんな人におすすめ
- 甘すぎないけど、甘みは欲しい人
- 桃の飲料が好きな人
甘さ〇 酸味△ 匂い〇 デイリー◎
一番美味しかったです。桃の天然水が好きな人は絶対に好きです。
ピーチ味のBCAAっていうのがまず珍しいので、飲む前から期待大でした。
粉を溶かしもピンク色で可愛いので、気分が上がります。
このフレーバーだけは、なくなったらリピートで買うだろうなと確信する美味しさです。

マンゴー風味
こんな人におすすめ
- 酸味が苦手な人
- マンゴー味が好き
甘さ〇 酸味× 匂い◎ デイリー〇
酸味は一番少なく感じました。
マンゴーの匂いの再現度がすごい、完全に匂いはマンゴーそのもの。
二番目に好きだった味です。
甘さは感じますが、飲んだ後にのどが乾く感覚もなくすっきりと飲めます。

味のレビューまとめ
甘さ | 酸味 | 匂い | デイリー | こんな人におすすめ | |
レモン風味 | △ | △ | 〇 | ◎ | 酸味を求めている人
炭酸水で割って飲みたい人 |
マスカット風味 | 〇 | × | ◎ | × | 甘い飲料が好きな人
BCAAを普段の飲料と置き換えて飲みたい人 |
ブラッドオレンジ風味 | × | △ | △ | 〇 | 甘くないほうが好きな人
本格的なオレンジ味を探している人 |
ピーチ風味 | 〇 | △ | 〇 | ◎ | 甘すぎないけど、甘みは欲しい人
桃の飲料が好きな人 |
マンゴー風味 | 〇 | × | ◎ | 〇 | 酸味が苦手な人
マンゴー味が好き |
個人的な好みで一番だと思ったのは【ピーチ風味】でした!
以降の順位はマンゴー風味、レモン風味、マスカット風味、ブラッドオレンジ風味のです。
酸味や苦みが苦手ではない人だと全く違う順位になるのではないでしょうか。
人工甘味料不使用で作られているおかげか、共通して甘いけど尾を引かないすっきりとした甘味があるのが特徴的だと思いました。
液体もケミカルな”ザ・人工物!”という色もしていません。

ULTORA ザ・ブーストのメリットとデメリット
メリット
- 栄養成分が優秀すぎる
「よくここまで、こだわって作りましたね!?」と言いたいくらいには驚かされました。
まずBCAAには必ずしも入っているわけではない、いい成分が入っています。
注目したい箇所について詳しく解説をしていきます。
マルトデキストリン…素早くエネルギーに変換される。消化が早い。
エリスリトール…メロン・ブドウ・梨などに含まれる天然の糖アルコールの一種。
ブドウ糖で糖質も0です。糖アルコールでピンとこない人はキシリトールの仲間と言えばイメージしやすいかもしれません。
ステビア…南アメリカ原産の植物からの甘味料。
豆乳業の食事療法としても注目されています。
マテ茶の原材料としてもしようされており、砂糖と比較するとカロリーが1000分の1でかなり低カロリー。
エリスリトールやステビアは基本的に高価な成分です。
コストが上がってしまうから盛り込むには難しいモノですが、惜しみなく使われています。

- 普段から飲める味
清涼感のある味が多い印象ですが、ちょうどいい甘さなので普段から飲みやすいです。
ミルクティー58Kcalよりも低いカロリーなので、オフィスや在宅勤務中に甘いのみのを飲んでしまいがちな人の置き換えとしても使えます。

- 「香り」や「味」が強すぎない
袋を開けたときに匂ってみたのですが、粉から香るにおいが強すぎずいい匂いです。
外に持って行っても目立ちづらそうなところがいいです。

デメリット
- 高い
500g 公式価格4,633円(税込)で考えると、一杯で約115円。
成分にこだわって、国内製造なのでコストは上がってしまうのは当然かなと思いました。

追記:「高い!モノは最高なのに高いところがな~!」とさんざん書いたせいなのか、まさかの株式会社 ULTORA様より当サイト限定クーポンコードをつけていただくことになりました。
もうデメリットを探すほうが難しい。無敵なのでは…?
使い方についてはこのままお読みいただくと解説をしてありますので、あわせてご覧ください。具体的なやり方は、後述する”ULTORAの製品を安くで購入する方法”に記載しています。
- 人工甘味料不使用のため、甘みに特徴がある
Amazonの評価が低い口コミをみると「口の中の不快感・10円のガムボールみたいな味・喉乾く」というものがありました。
私は飲んでいて特にそういった感覚にはなりませんでした。
白砂糖の非常に甘い飲料を想像しているとギャップを感じるかなとは思いました。

- 店頭販売をしていない
ドラックストアなどで売っているわけではなく、ネットでの注文になります。
ネットでの注文をするのに抵抗感がある人は難しいかもしれません。

1週間飲み続けた感想
これだけは伝えたかったことですが「BCAAを飲んでいると不思議と空腹感が抑えらえる」ように感じました。
会社の出勤時のお供として水筒に入れて持って行ってみました。
仕事終わりには空腹が限界で、吸い込まれるようにコンビニへ直行してしまうことが習慣でしたが、今日は別に行かなくていいかなと思えました。
ただ、BCAAを飲んでいると血糖値が安定するためか、単純に美味しいためか、理論は分からなかったのですが不思議です。
お出かけの時にもBCAAをお供にウィンドーショッピングをしてもウォーキング代わりになってストレスなく運動できるのでは…?とひらめいたので今度試してみたいと考えています。
【一度水に溶かしたあとも、分離しずらい製法になっているため普段の飲料水としても代用しやすい】特性もあるそうです。
まさに普段から飲むことをを想定して作られられたBCAAです。
他、チャックが頑丈でスプーンの柄が長めなので粉で手が汚れづらいところが気に入っています。
今回はお声がけをいただいたので、紹介をしました。
ただ、調べれば調べるほどこだわりぬかれた製品でした。
非常に魅力的だったので「(個人的にも知っていたら絶対に紹介してただろうな)」と考えるとどことなく悔しいような気持ちがします。

ULTORA の製品を安くで購入する!【クーポンコード】
デメリットに大きく「価格が高い」と書いていたら、株式会社 ULTORA様より当サイト限定クーポンコードを発行していただくことになりました。
大盤振る舞いとはまさにこのことですね。
限定クーポンの使い方を画像で説明
公式サイトの場合
- 欲しい商品をカートに入れ、住所等の入力まで進む
- 確認の最終確定画面上にクーポンコードを入力する箇所がありますので、fitme8943 と入力をする。
- 10%OFFが適応されます。
Amazonの場合
- 欲しい商品をカートに入れ、住所等を入力する。
- 確認の最終確定画面上にギフト券、種類別商品券、またはプロモーションコードに入力する箇所がありますので、fitme8943 と入力をする。
- 10%OFFが適応されます。
- 適応がされた場合、クーポンが適応されましたの文字が表示されますので、確認を行ってください。
楽天の場合
- 当サイト限定専用のURLをクリックする(青文字でリンクになってる文字の箇所をクリックする)
- このクーポンを使うをクリックする。
- 欲しい商品をカートにいれる。
- 自動的にクーポンが選択され10%OFFになります。差し引かれているか心配な人はクーポン利用を確認してください。
注意ポイント
- 取得有効期限~2021/03/25 18:00
- お一人様1回限り有効


まとめ:BCAAは【初心者こそ飲むべき飲み物!】
ポイント
- BCAAは初心者こそ飲むべき飲み物
- BCAAは血中のアミノ酸濃度低下を防ぎ、カタボリック(筋肉の分解)を防いでくれる
- 個人的な一番おすすめな味は”ピーチ風味”
- ULTORAのBCAAは初心者に優しい成分と普段から飲める味・特性が備わっている
BCAAはダイエットや筋トレをし始めた初心者な女性にこそおすすめです!
理想の体型に近づくために筋トレをしていますが、正直「つらいし、しんどい」と思うことも少なくありません。
その努力を余すところなく、筋肉に変えるための”サポートをしてくれる飲みものがBCAA”。
より、効率よくトレーニングをしたい人や、普段の生活に一駅分歩くなどの運動習慣を意識しはじめた人ににぴったりな飲料です。
他のULTORA製品が気になった人はこちらでも全種類の味のレビューをしています。あわせてお読みください!
-
-
【保存版】ULTORA(ウルトラ) スローダイエットプロテイン全種類の味!比較レビューまとめ【限定クーポンコード付き】
続きを見る
-
-
【保存版】ULTORA(ウルトラ) ホエイダイエットプロテインプレミアム全種類の味!比較レビューまとめ【限定クーポンコード付き】
続きを見る
-
-
【保存版】ULTORA(ウルトラ)EAA ジ・アクセル全種類の味!比較レビューまとめ【限定クーポンコード付き】
続きを見る
ULTORAの総合プロデューサーを務めるテキーラ村上さんの著書もダイエットに役立ちます。合わせて用意すると、ダイエットが捗りまくること間違いありません。
-
-
【異色のダイエット本】『痩せない豚は幻想を捨てろ』レビューと1年実践した感想
続きを見る
他にもおすすめしたい筋トレグッズについて以下の記事で紹介をしています。
気になる人はこちらもあわせてお読みください。
-
-
【超厳選版】筋トレをするなら必要なもの10選
続きを見る
